高山市 スズキ車のナビ更新 赤保木自動車
エンジンをかけるとカーナビの画面上に地図の更新を行ってくださいと、出てきていませんか?
純正ナビですと無料ナビ地図更新の期限は3年となっております。更新されていない方は、期限が切れるまでに更新手続きを行ってください。
カーナビの更新、車メーカーなどによってさまざまで
データの入ったSDカード、USBメモリが送付されてくるのでそれをカーナビに挿入するだけのこともありますが
スズキ車の純正ナビの方法で、ざっと説明しますと
①まず、SDカードまたはUSBメモリを車のカーナビに挿入して
アップデート準備を押す。
(約5分)
②スズキのホームページにアクセスして新しい地図データをダウンロードする。
(約3時間)
③カーナビにSDカードまたはUSBメモリを挿入して新しいデータをいれる
(約30分~60分)
このような流れで更新ができます。
スズキのホームページには、更新方法がわかりやすく記載されています。
https://www.suzuki.co.jp/car/information/9navi/procedure/
メーカーによりますが、お客様自身で会員登録(メールアドレス、パスワード、クレジットカード)を登録しないと地図データ更新もあります。
その場合は会員登録が終わったところで
上記のような流れでナビ更新を行います
カーナビについてくる取扱説明書を読んでも、よくわからない、パソコンがない、パソコンの操作に不安がある。
というお客様は、赤保木自動車でナビ更新を代行することもできます。
当社で新車お買い上げ時にナビもご購入いただいている方は、3年以内無料地図更新については無料で更新させていただきます。
当社で買っていないけれど、3年以内無料地図更新をご希望のかたは、有料(約3,000円~約6,000円)ですが更新できますのでご相談くださいませ
その際は、事前にお電話もしくは、問い合わせフォームからナビのお写真など送信いただけるとスムーズです。
カーナビの種類により、有料でデータの入ったUSBメモリをメーカーから送っていただくこともできますので
取扱説明書のお問い合わせの番号に電話をかけてみるのもいいですね
高山市にある赤保木自動車は、累計7万台以上の豊富な実績を誇る安心の指定整備工場(民間車検工場)です。
創業より40年間、磨き続けた技術力と誠意のある丁寧な対応で安心・安全のカーライフをお約束。
豊富な実績と高い技術を持つ整備士が揃っているので、初めての方でも安心してお任せいただけます。
高山市の方はもちろん、飛騨市や下呂市にお住まいの方もお気軽にお問合せください。
TEL:0577-34-7936
※「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら